調剤薬局事務の服装を解説!白衣の下に何を着る?ネイルや髪型は?

調剤薬局事務の服装を解説!白衣の下に何を着る?ネイルや髪型は?

2023.09.20 調剤薬局事務

【医療事務のパイオニアソラスト監修】調剤薬局事務の仕事はどんな服装で行けばいいの?面接時の服装は?そんな疑問にお答えします。

調剤薬局事務は基本的に白衣を着て働きますが、はじめはインナーやパンツ選びに迷う方も多いはず。

この記事では、調剤薬局事務として働く時の服装のマナーや面接時の服装、ネイルや髪型に関するルールについてまとめました。

ソラスト教育サービス

調剤薬局事務はどんな服装で仕事するの?

調剤薬局事務は医療職ということもあり、基本的に白衣の着用が求められます。

無地のトップスとボトムスに白衣を羽織り、靴や靴下もシンプルにまとめる服装が基本となるようです。

服装に関する細かい規定は勤務する薬局によって異なりますが、どの職場でも「清潔感のある服装」が求められることは共通しています。

薬剤師と服装の違いはある?

調剤薬局で働く調剤薬局事務と薬剤師は、どちらも基本的に勤務中は白衣を着用します。

しかし職場によっては、服装に関する細かいルールが異なる場合もあるようです。

特にカウンターの外に出て直接患者さんとやり取りをする機会の多い調剤薬局事務は、身につける靴下や靴にも気を配る必要があります。

職場で定められているルールを確認して、清潔感のある服装を心がけましょう。

調剤薬局事務の服装を選ぶ時のポイントやマナー

調剤薬局事務として働く際に気をつけたい、服装選びや身だしなみのマナーをまとめました。

白衣の下に着るもの

白衣は白や薄ピンク、水色など、インナーが透けやすい色であることが多いです。

そのため、白衣の下に着用する服は目立つ色や柄物を避けることをおすすめします。

キャラクターのイラストやブランドのロゴが目立つデザインも避けるのが無難です。

無地で落ち着いた色のTシャツやカットソーを選んでおけば、間違いないでしょう。

ボトムス(ズボン)

調剤薬局事務の仕事は、窓口での受付対応からデータ入力のデスクワーク、薬の品出しまで、多岐にわたります。

座っている時間もあれば歩き回ることもあるため、動きやすいロングパンツで働くのがおすすめです。

おしゃれ着としての印象が強いスキニーパンツやオーバーサイズのデニムは避けて、スッキリとしたシルエットのパンツを選ぶと良いでしょう。

職場によってはパンツの色や素材を、あらかじめ指定される場合もあります。

靴下・靴

調剤薬局事務は受付カウンターの外で働くこともあり、薬局を訪れる患者さんやお客さんに足元を見られる機会が多いです。

派手な色や柄の靴下を履いているとズボンの裾から見えてしまうので、シンプルな無地の靴下を着用しましょう。

靴は職場によってルールが異なり、ナースシューズの着用を求められる場合もあるようです。

仕事中のネイル

仕事中のネイルについては、職場によりルールが異なります。

しかし派手なデコレーションや長すぎる爪は、好まれない場合が多いです。

マニキュアOKの場合でも、ベージュやクリアなどシンプルな色を選ぶと清潔感がでて印象が良くなります。

仕事中の髪型

髪型や髪色についても、細かいルールは会社によって異なりますが、あまり厳しい規定がない場合が多いようです。

長い髪はまとめる、目に前髪がかからないようにする、華美なヘアアクセサリーを避けるなど、清潔感のあるヘアスタイルを心がけましょう。

仕事中のメイク

仕事中のメイクも、基本的には清潔感のあるナチュラルメイクが好まれるようです。

不自然な印象を与えないよう、派手な色のリップを避ける、ラメの多いコスメを控える、まつげエクステはあまりつけすぎない、といった配慮があると良いでしょう。

調剤薬局事務の面接に行くときの服装は?

調剤薬局事務の面接に行く際は、特に指定がない場合スーツの着用が一般的です。

私服で良いという場合でも、パーカーにジーンズなどカジュアルすぎる格好は避けましょう。

無地のトップスとロング丈のボトムスに、落ち着いた色のジャケットを羽織るなどして、きっちりとした印象を与えられる服装がおすすめです。

髪型やメイク、ネイルも実際に働く時の姿を想定して、ナチュラルに整えましょう。

まとめ:調剤薬局事務の服装は清潔感が大切!

調剤薬局事務として働く時の服装は、清潔感が重要です。

医療の現場でもあることから、患者さんに安心感を与えられるよう身だしなみを整えましょう。

日々の業務にあたる際、調剤薬局事務は基本的にはシンプルなトップスとボトムスに白衣を着て働きますが、細かい規定は職場によって異なります。

これから調剤薬局事務として働く方で、服装に関して気になることがあるという場合は、事前に店舗に行って働いている人の服装をチェックしたり、面接時に直接確認したりしておくと安心です。

調剤薬局事務の仕事内容やお給料についてもっと知りたいという方には、こちらの「調剤薬局事務ってどんな仕事?必要な資格や仕事内容を徹底解説」記事をご覧ください。

調剤薬局事務としてキャリアアップを目指したい、職場で即戦力になりたいという方は、ソラストの「調剤薬局事務講座(教材)」を学び、「調剤事務管理士®️」資格の取得を目指してみませんか?