労災請求事務講座

仕事と同時進行で勉強を続けて
労災請求事務の知識を深めたい

山口県 | 50代

私はいま、整形外科クリニックで医療事務をしています。医療事務の経験はまだ6か月ですが、労災請求事務も担当することになり、専門知識が必要だと感じ、通信講座で学ぶことにしました。

医療事務の前は一般企業の総務経理をしていました。総務、経理、決算などさまざまな業務を経験しましたが、労災関連の書類作成、医療機関や労働基準監督署への提出なども担当していたので、チャンスがあれば資格を取って職場環境を変えたいと思ったのが、医療事務に転職を決めたきっかけです。

ソラストの講座はテキストがわかりやすかったです。前職では労災書類の作成程度しか知識がなかったので、受講してみると、知識が足りないことを痛感しました。特に書類訂正のしかたが独特で、まだまだ学ばないといけないことがたくさんあるなと感じています。

私は週末に1時間ほど時間を決めて、集中して勉強をしていましたが、通信講座は、コツコツ進めることが修了する秘けつだと思います。

これからも仕事と同時進行で労災請求事務の勉強を続けて、身につけた知識を仕事で活かせるよう、がんばっていきたいです。

ソラスト教育サービスは、日本で初めて誕生した医療事務専門養成機関です。長年蓄積してきたノウハウを活かし、医療・介護分野での初心者向けの基本講座からスキルアップ講座まで幅広いラインナップを揃え、学習から資格取得、就業までをバックアップしています。

労災請求事務講座

体験ストーリー一覧へ
労災請求事務講座