労災請求事務講座

自信を持って
労災請求事務を行うために

北海道 | 30代

現在勤務しているクリニックは3年目で、労災・自賠責保険を担当しています。労災に関する請求件数が増え、特有の算定方法にいろいろな戸惑いを感じるようになりました。そこで、スキルアップのために「労災請求事務講座」の受講を決めました。
受講前は労災請求事務についてあまり知識がなかったので、不安もありましたが、テキストでくわしく解説されていたので、安心して学習を進めることができました。

いちばん大変だったのは学習時間の確保です。私は通勤時間が長いのでその時間を活用したり、休日に短時間に集中して勉強するようにしていましたが、疲れて何もできない日も…。
でも、勤務先の理解と協力のおかげで、また何より自分自身のスキルアップのためという大きな目標があったので、最後までがんばることができました。

ソラストのテキストは構成がわかりやすかったですし、レポート課題を提出後、返却時に記載されている講師の方のコメントが的確で、とても勇気づけられました。
医療事務スタッフとしてどの診療科で勤務するうえでも、労災請求事務について知っておいて損はありません。今回講座を受けたことで新しい知識が増えて、とてもよい経験になりました。自信を持って労災請求事務を行うために、これからもがんばります。

ソラスト教育サービスは、日本で初めて誕生した医療事務専門養成機関です。長年蓄積してきたノウハウを活かし、医療・介護分野での初心者向けの基本講座からスキルアップ講座まで幅広いラインナップを揃え、学習から資格取得、就業までをバックアップしています。

労災請求事務講座

体験ストーリー一覧へ
労災請求事務講座