調剤薬局事務のスペシャリストを目指す
調剤薬局において、保険の確認や調剤報酬請求明細書(レセプト)の作成など、薬局収入の根幹を担う調剤報酬請求のスペシャリストが「調剤事務管理士」。調剤事務に必要な知識を、基本からムリなく学んで身につけていただけるので、初心者にもおすすめの講座です。
50年の実績ある医療事務講座のノウハウが詰め込まれた「調剤薬局事務講座」
日本初の医療事務専門養成機関として設立されたソラスト(旧・日本医療事務センター)。
以来50年間、医療事務の人材育成、病院の収入を支える診療報酬請求業務の受託などを通じて、ソラストはどこよりも医療に関わる事務業務を熟知しています。
そのノウハウが、調剤薬局事務講座にも存分に活かされているから、理解しやすさが違います。
基本から無理なく学んで資格が取れる
「医療保険制度」「調剤報酬の計算」「レセプトの作成の仕方」の他、調剤薬局の“顔”として必要なスキルである「接遇マナー」など、調剤薬局事務に必要な知識を、基本からムリなく学んで資格取得が目指せます。
WEB動画によるポイント解説で、より理解が深まる
テキストだけでは理解しづらいところも、学習のポイントをおさえたWEB動画でしっかり解説。
教室で受けているようなライブ感を、自宅にいながらいつでも気軽に体感できます。
こだわり1:理解を深めるために、ポイント徹底解説
長年の通学講座のノウハウをもとに、受講生から質問が多かった点などにポイント絞って徹底解説しています。
こだわり2:まるで教室で授業を受けているかのようなライブ感
調剤事務を本当に理解してもらいたいから、単なる講義映像ではなく、わかりやすく語りかけるように講師が説明しています。
こだわり3:自分の学習スタイルにあわせて視聴できるためのつくり
テキストを手元に置いていなくても、映像を視聴するだけで、自然とポイントがつかめ理解が深まるつくりです。
■動画で見る調剤薬局事務講座の魅力
■サンプル映像
※ WEB動画視聴にあたってのご注意
WEB動画付きコースの受講申込前に、必ずご自身で視聴可能な環境か、確認を行った上でお申込ください。下記の[WEB動画の視聴について]の中に、確認方法の記載があります。
動画視聴のご確認方法はコチラ
初心者にもわかりやすいオリジナルテキスト
ソラストが長年培ったノウハウを注ぎ込んだテキストの、質の高さとわかりやすさは、どのスクールにも負けません。
初めて学ぶ方も、読み進めるだけで基本から順を追って理解できます。
メインテキスト2冊/トレーニングブック1冊/学習レポート3回分/調剤報酬明細書1冊 ほか
※ 当講座のテキストは、令和2年4月度改定準拠で作成しております。
「受講生インタビュー」を公開しました!
調剤薬局事務講座の受講生に、受講を始めたきっかけ~学習する時に工夫している点、講座の感想などをお聞きしました。これから受講を始めようと検討している皆様、リアルな受講生の声を、ぜひ参考にしてください。